-
-
KTM RC125
エンジンはとにかく高回転型、車体はかなり軽くSSだけどポジションはキツくなく乗りやすいバイクです。125ccなので町乗りでもガンガン回せる、峠などではパワーバンドをキープした走りが楽しいバイクです。 ...
-
-
ZZR400
選んだ理由学生時代にYoutubeを見ていた時、二宮翔平のホワイトベースというチャンネルでZZR400のレビューがあり、格好いい、乗りたいと思ったことがきっかけでした。学校では免許取得禁止だったので( ...
-
-
CB223
選んだ理由は、見た目です。笑 SRなどのオールドルックスタイルのバイクが好きで、250ccのカテゴリーから選んだ結果がCB223でした。エストレヤでもよかったのですが、ホンダの翼のマークが好きでCB2 ...
-
-
GSX-R1000
隼との比較も混じっております。 1.購入理由 ・1番の理由は、彼女と同じバイクにしようと思った ・前車種は隼であった為、SSも乗ってみたいなと思った ・100万で買えるバイク(予算の都合上) ・珍しい ...
-
-
KLX125
もともとninja400に乗りたかったのですが、金銭面で125ccを買うことにしました。色々探していたときにモトクロスをやっていた父親の影響を受けてオフロードバイクにいきつきました。125のオフロード ...
-
-
GSX-S125
1.選んだ理由 GSX-S125を選んだのは、125ccのDOHCエンジンに魅力を感じたからです。私は昔2stの原付に乗っていたのですが、少ない力で一生懸命走ることが楽しくて仕方ありませんでした。GS ...
-
-
GSR750
今までの色々乗ってきましたが第一印象は素直なバイクでおとなしい性格です。癖はありませんがパワーはあります!簡単に言えば軽くてコンパクトです!強いて微妙な点と言えばフロントブレーキが両押しじゃない点です ...